MENU

人が人を呼び、仕事が仕事を呼ぶ会社

Replog!大阪のITサービス会社Rep1代表のブログ

美徳へのお礼

2019.08.01 カテゴリー: 仕事日記

夏期休暇はスペイン~フランスにまたがるバスク地方+マドリッドに行き、背景や文化、地勢や気候、センスや価格の違いを大いに感じたいい旅だった。マニュアルのFiat500をレンタルし、ブンブン運転するのは楽し!

 

と、帰国すると・・・↓ が届いていた。

 MKticket.JPG

 

当初、なんのことだかわからなかったが、 

 

誰かが落とした当社契約のタクシーチケットを拾った粋な方が、善意で郵送してくれた。

 

と理解。

 ※私はタクチケを使わない+スタッフにも渡してはいない。
  ご接待で顧客に渡した分だ。
  ご丁寧にメモ書き+82円切手を使った郵送まで・・・。
  差出人もなく、粋すぎる。

 

郵送物は同時に役所から、

 ・健康保険の書類申請、(三文判でいい)押印がないデス。

 ・他社から当社在籍社員の雇用保険の加入申請アリ、在籍確認をしたいデス。

という

 

 ・それって意味あんの?というムダすぎ業務設計

 ・頻出業務に紙とか、読み替え煩雑な和暦採用とか。 

 

に呆れながら対応していたので、本当に驚きと感謝で言葉も出ない。

 ※e-govなど電子申請があるのは知っている。登録もしたが、
  「理解&利用困難なお花畑システム」
  まだ紙のほうがましだわ。と。登録料返せ。
 

 

悪用できるからチェック項目(仕事)を増やすんじゃなくて、根本的に悪用できない(減らす)設計にすべき、また悪用された時の影響を減らす(ダメージコントロール)でしょ・・・と。仕事を増やそうという行動原理が間違っている。減らさないと楽できないヨ。

 

ともあれ、こういう「(ミスや事故を増やす)紙の文化」は、いずれくる「電子決済文化」によって一定に少なくなっていくであろう。 

 

と・・・遅くなってしまったが・・・

改めて、送っていただいた方にこの場を借りて御礼します。
本当にありがとうございました。

 ※ここで「日本人の美徳ガ!!」というような、メディアにありがちな
  「個人と民族の混同」はNG、あくまで「粋な某様」へのお礼デス。
  本来、「個人と国家や組織」「個人と民族」はケースバイケースで
  切り離して考えるべき。
 

 ※でも、以前もサイフ落とした時も警察署に届いていたなぁ。
  清廉で控えめな文化が根付いていることは民族の間違いない美風・美徳。
  荘厳、華美で、表現しまくりたいヨーロッパ中心部はねぇ・・
 

  が、ヨーロッパ道中には広告が本当に少なく、美観景観が保たれている。

  日本はほんと、ある意味自由な消費社会なんですよね。。
  バスクはほんとうに「かわゆい」ので機会あれば行ってみてください。

 

La Rhune の登山電車

LaRhune.JPG

プロフィール

株式会社レップワン
代表取締役 福田兼児

Profile

関連リンク

記事カテゴリー

月別アーカイブ

2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年