MENU

人が人を呼び、仕事が仕事を呼ぶ会社

Replog!大阪のITサービス会社Rep1代表のブログ

喫茶店の取り込み

2011.10.28 カテゴリー: 仕事日記

昼にたまたま入った喫茶店で、初めての仕組みを見ました。

会員(300円)になると・・
ケーキを1個買うと、店内で飲むドリンク1杯無料
というものです。

「コーヒー1杯は300円以上するから、入ったほうが得やん!」と入会しました。

●喫茶店で会員制度

というのは初めて見ました。

ビジネス提供者の価値は

・ビジネスモデル
・ブランド
・会員(顧客)数

で計れることもあります。そして、出てきたケーキがこちらです。

111028_cake.JPG

お皿に店名が書かれている。思わず写真をとってしまいました。
そんなに大きくないハコのホールに、3名も若い女性が働いている。パティシエも2名いるようだ。
他にも、バースデイ割引や、焼き菓子割引などがあります。

播磨屋本店さんも、御堂筋や銀座でFree Cafe を運営しておられますが、ケーキもセンベイも粉モンだから、儲かるのかな。・・・しかし、播磨屋さんのHP、初めて見ましたが、かなりキテますね。年商70億円。世直し企業。

大事なのは、顧客との

Keeping in touch

の仕組みです。

ハケンにしても、労働時間や教育時間に応じてポイントがたまったり、記念日を覚えていてくれるなど、ちょっとした遊び感覚があるほうが、登録者数を集めたりするのに有効かもしれません。

ご紹介が遅れました。その喫茶店は、

FOCE さんと言います。お店の会員カードに書いてあるのは、

「笑顔があふれる大阪へ」

いいキャッチだなと思いました。

プロフィール

株式会社レップワン
代表取締役 福田兼児

Profile

関連リンク

記事カテゴリー

月別アーカイブ

2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年