昨日は少し強行日程で、出張をしました。帰りに最終のSFJに乗りました。あいにくの空模様で景色が楽しめなかったのですが、SFJの各座席には、タッチパネルLCDがついていて機中を楽しましてくれます。しかし、以前に乗った時は、
「どのタイミングからタッチパネルが操作可能かわからなかった」
ことを覚えています。タッチしても最初の画面から無反応のまま。
ところが昨夜乗ったら、Introductionが、あるタイミングから放映され広告が流れた後に
「これから操作可能です」
という表示がされるようになっていました。イントロ映像にadを載せることで、広告掲載費も稼げているんじゃないかな、と思います。
三木谷氏の本でも
「常に改善」
という有名なコンセプトがあります。
変わることをおそれちゃいかん。
変わらないこと、変われないことが怖さなんだ。
です。
IT人材派遣サービス
キャリマッチ