仕事を進める上で、私は経営者でもあり、リーダーでもあり、プロジェクトマネージャでもあり、上司でもあり・・・ふぅ、ということで、私の視点から見た、
こういう動きができる部下は、デキルヤツ
シリーズとして不定期に書いていきます。
===
まず前段として、自分の直属上司である者はたいてい、
「知識や経験結果、能力や人間力、人脈などのトータルスコア」
が自分より上回っている。
だからそのポストに就いている。を、認識しなければいけない。
自らの上司への不信は、部下への不信という鏡となる。自分がそのポストに就いたら業務をこなせるか自問し、まずは「自分から」動くこと。口ではなく結果で上司を動かせ。
IT人材派遣サービス
キャリマッチ